2015年夏頃製作。
中古で買った江ノ電1000形を嵐電の京紫風の塗装に塗り替えただけの物です。「えのんくん」「あらんちゃん」のラッピング実施前の姿ということになってます。
単に色を変えただけですので、作業工程はサフ吹き→塗装→シールを自作して貼り付けのみ。側面窓はめんどくさがってマスキングしなかったので黒のガンダムマーカーで適当に塗っただけです。塗り替えだけですが、なかなかインパクトの強烈な車両に仕上がったかなと。
京紫塗装にはタミヤカラースプレーのラベンダーを使用しました。
その後本家プラレールではなくカプセルプラレールで製品化された模様。
0コメント